
↑観光バスに乗って行ったよ~。
今日はお友達に誘ってもらってハウスメーカーの見学ツアーに行ってきました。大手だけあって、無料だけど丁寧な対応とサービスで驚きました。
スケジュール表に、出発から工場到着まで1時間半とあったので覚悟してたけど、やっぱり結構遠かった。でも青森や岩手から来てた人もいるから山形は近いほうだったね。
バスではジュースと子供達にはおやつが出てテンション上がる! 到着して、少し休憩したお部屋にはスーパーボールキラキラしててしかも1個スーパーボールもらえてテンション上がる。屋内は写真撮影禁止で大変残念。
ミニシアターから短い映像を見て、スクリーンが上がって、その先が会場になってました。スゴイ演出! すぐに90分くらいのハウスメイキングツアーが始まりましたが、子供達の遊びに付き合ってほとんど説明聞けず(泣)。予想はできてたけどねー! プレイスペースにはトランポリン(小さい子でも遊べる)、ブロックやらぬいぐるみがあるスペース、ミニSL、足湯がありました。
遊び倒した~!
SLは乗り放題だし、走り回れるし、ジュース飲み放題だし、最高。
お昼は遅めの13時頃で社食でした。ステーキか天丼か中華丼でかなり豪華でした。子供達には幼児食。ハンバーグとかおいしそうだったよ~。
午後からはモデルハウス2棟回ったよ。夢が広がる間取りだった…。アレ、全く同じのを作って下さいって行ったら建物だけで2000万くらいはいくなー。かなり良かったです。モデルハウスは間取りに工夫があってなるほど~と感心して見てました。久々にモデルハウス見て刺激になったよ。買うのはもう少し先だろうけど…。
、出発時間まで工場で休憩してバスに乗りました。
そういや、ここで頂いたジュースは濃いみたいで、じんましん出て気持ち悪かったな(汗)。帰ってからも耳あたりが痒くて今回は酷かった。
マメキチさんは楽しかったみたい。ちょいちょいトイレ行って大変だったけど、ちゃんとトイレ行く!って言えて偉かった。
サクさんはパパ曰く大変お利口さんだったそうな。出掛けはママ~って泣いてましたが、帰ったらかなりのパパっ子になってたよ。ずいぶん仲が良い(笑)。
私はかなり疲れてしんどかった…。昨日は帰宅23時過ぎ、今朝は8時半出発だったもん。遊び過ぎだぁ~。久々に充実した2日間。連休最終日の明日はゆっくり過ごします。