
↑ゆず湯やりました!
去年に続き今年もゆず湯をやりました。子どもたち朝からゆじゅゆ!ゆじゅゆ!ってハイテンションで(笑)。
いい匂いに癒された。
かぼちゃの煮物も作って食べたよ。いつも通りです。
年賀状ですが、もうね色々嫌になった(笑)。
イズミっていう大手スーパーで注文したのだけど12月7日までにネットで注文すると印刷料が3割引。と思って注文確定しようとしたんだよ。受け取り店舗の検索がどうしてもできなくて、問い合わせて。そしたら九州と中国地方で印刷会社が違うので窓口が間違ってて(汗)。これに気付いたのが12月8日。早期割引を逃す…。
申し込みが結局遅くなったせいで受け取りが22日になってしまった…。
宛名印刷しようと思ったら、今回のインクジェットとうちのプリンターの相性が良くなくて、印刷に手こずりました。できたから良いけど、最悪手書き!?と覚悟したくらい。
午前中は年賀状受け取りとJAの銀行に入金に行って来たんですが、最初に入金するお金を家に忘れてきてあちゃー(汗)。この忙しい時期、広銀(この辺では第一地銀)がすごい並ぶ。でも並んで先に広銀でお金下ろして…。改めてJA。少し待って入金。
そしたら、入金する金額間違えててあちゃー。
並ぶ気力なくなったんで他の用事済ませて、最後にJA再挑戦と思ったけど、財布の中身見たら年賀状代払えないので最初に下ろしたお金で支払って。でJAに入金するには再度広銀で下ろさないといけないんで超絶めんどくさくなって午後にしちゃった。
午後、印刷がどうのこうのでイライラしながらも今度はお金持ってJAに。ATMだけじゃない支店に行けば間違いない!と思って「あーやっと終わりだー」と店舗に向かったら、まさかの「点検中」。
絶望した。
で、そこから一番近いJAのATMが入ってる商業施設まで行ってやっと入金できましたよ。
最初にお金持たずに家を出たのがいけなかったってハナシ。
色々空回りしたなぁ…。
iPhoneから送信