

三段峡入り口まで戻ってきて、お祭りを楽しみました。
河原で子ども宝探し。残念ながら見つからず!
神楽見て。
たこ焼きと団子食べて。
スタンプラリー抽選会に参加。景品は20位まであってなんと16位が当たりました!サクさんが持ってた抽選券が当たり。さすがだねー。
景品は懐中電灯でした(笑)。
最後に餅投げ!
子どもたちは全員手渡し。大人は争奪戦。
パパが180cmの長身を活かして3個ゲット。私全然ダメ(笑)。
餅の袋に当たり券2つ入ってて、クッキーとゼリーもらいました。
偶然にも、同じ幼稚園行ってる子に三段峡の舟ですれ違いました(笑)。
「あ!さっちゃんだー!」と向こうの舟から言われてビックリ。
お祭り会場で再開してしばらく広場で遊んでたよ。お兄ちゃんはマメキチさんの同窓生、真ん中の女の子は去年サクさんと同じクラス。一番下は今度2歳だそうです。
あの距離を3人連れて歩いたんだ。凄いなぁ。
楽しい一日でした!
iPhoneから送信
スポンサーサイト